いつもお読みいただきありがとうございます。
MIND COREパーソナルコーチング
喜納将克(きな まさかつ)です。
このブログでは、アスリートのメンタルが向上する記事をお伝えしています。
読み進めることで、物事の捉え方が変わったり、何か気づきが生まれるヒントが生まれるかもしれません!一緒に学んでいきましょう!
今回のテーマは『県大会優勝という結果を目指すあなたへ』です。
=====================
チームの目標が全国制覇!県大会優勝!であっても、あなたがその目標の中に、自分が行動したくなる意味や目的を見つけられなければ、心から県大会優勝に向けて行動することはできません。だからこそ、自分の本音に向き合って、県大会優勝のその先を考える必要があります。目標はあくまで手段であり、その上には本当に叶えたい目的があるんです。選手それぞれ目的は違うはずです。今回は、目的を明確にしたその先どうしていくのかをお伝えします!
本ブログは、県大会優勝を目指している選手達、目標が決めれない選手、考える選手を育てたい指導者や親御さんに読んでいただきたい内容です。
※ブログの感想や質問をいただけると励みになります。皆様のコメントお持ちしております。
=====================
目的が明確になったら、まず何をする?
前回のブログでは、県大会優勝!全国制覇!というチーム目標の中に、自分が行動したくなる意味を見出していないと行動に移せないとお伝えしました。あなたにとって挑戦する価値のあるものでないと、人は頑張れないでしたよね。
そのために、目標を達成したその先の本当の目的に気づく必要があります。県大会優勝は手段でしかありません。
あなたが県大会優勝することに、どんな意味がありますか?
県大会優勝の先の未来には、どんな未来を望んでいますか?
自分に何度も何度も問いかけながら、本当の気持ちと目的に気づいていってください。
そして、今回は『目的が明確になったら、まず何をするか?』です。
目的が明確になったら、県大会優勝という目標がどんなに高い目標でも、挑戦する価値のある目標に変わっているはずです。しかし、 具体的にどうやって達成するのか全く検討がつきません。本当に自分達が優勝できる確信もありません。周りの強豪校と比較しても実力は相手の方が圧倒的に上です。そうなると、一生懸命考えた目標でも行動に移す前に心が折れてしまいます。
この初めの一歩を踏み出すことが、一番難しく勇気がいることなんです。この現象は、あなただけに限ったことではなく、多くの人が経験し、挫折しては悩んでいることです。この「どうやって?」を具体的に考えれば考える程、気持ちが折れていくんです。
ここでコーチングの考え方が必要です。コーチングは上手くいっている人達の考え方を分析し、体系化したものなので、「成功する人はこんな時どう考える?」という例えを色々教えてくれます。この例えを参考に、自分の頭で考えていくんです。
まず取り組む事は、次のステップを考えるという事です。県大会優勝という目標が、山の頂上にある果てしもなく高い目標であるならば、実際に行動する為には1合目を目指してください。この1合目を目指すことに集中するのです。コーチングでは、スモールステップと言って目標の調整をするのです。
実力が県大会優勝を狙えるチームならいいですが、実力不足のチームが県大会優勝を狙うには、県大会優勝から逆算して小さな目標を立てて進んでいくことが重要です。小さな目標を立てる為に、県大会優勝に具体性を持たせていくことから始めます。いつ、どこの会場で、気温や気候はどんな感じで、試合開始時間は何時で、対戦相手はどのチームで、自分達のその日のコンディション、チームの雰囲気、皆んなで何を話し合ってきたか、自分は何を考えてきたか、試合の入り方はどうするかなど、県大会決勝の雰囲気を具体的にイメージしていくんです。もちろん、試合を終えたスコア、優勝インタビューで何を言うかまで個人的に想像して構いません。目指すゴールが具体的であるほど、逆算しやすくなります。
でも、初めの1歩は優勝するにはどのチームに勝つかを決める事です。できるか、できないかではなく、そこに挑戦するか、挑戦しないかです。対戦相手を決めるメリットは、比較対象があることで、自分達の強みと弱みが明確になり、具体的に勝つための作戦が立てられます。勝つ為の準備と取り組む課題が明らかになり、考える材料ができるんですね。
ここまで色々お伝えしてきましたが、あなたが過去に県大会優勝を経験していないと具体的にイメージすることが難しいかも知れません。でも、大丈夫です!それは当たり前です。
人は経験していない事を想像するのは難しいんです。ただ、夢を叶えてきた人達も経験していないことを想像しながら、それを実現してきた事実も忘れないでください。だから、イメージを具体的にできるように県大会決勝の会場に足を運んでみたり、相手チームの試合を視察して、選手や監督の顔や特徴を覚えたり、情報を集めてみましょう。情報が集まるとイメージも具体的になり、小さな目標も立てやすくなります。
ここで重要なことは、自分達の枠の中だけで考えないと言うことです。自分の枠の中だけで考えると、県大会優勝は絶対無理な事です。今の自分の延長線から未来を考えるのではなく、目標達成している自分から現在を見る事です。県大会優勝という目標を達成した自分になりきることです。
『結果にふさわしいメンタルを先に作る』これは、数多くのトップアスリートをコーチングしてきたスポーツメンタルコーチの鈴木颯人さんもおっしゃっています。県大会優勝するのにふさわしいメンタルとは何か?県大会優勝を達成した自分が、何を感じて、何を考えるか。何度も何度もシュミレーションして、感じることで分かってきます。
チームの自己分析と対戦相手の視点
具体的に相手のチームが決まったら、チームの自己分析をしてみましょう。そのために、過去の試合のビデオ、メンバー表やスコア表を日頃から記録しておくといいでしょう。記録していないというチームは、今すぐ記録してください。それを見返して、自分達を客観的に分析するのです。
このステップは、自分達のチームの強みと弱みを考える段階です。個人競技なら、自分の強みと弱みを考えます。試合に勝つ為には、得点を奪われない事が重要です。協力してゴールを守る為に、守備のコンセプト(チームの約束事みたいなもの)を決めましょう。過去の試合から失点パターンを分析して、失点のどこに課題があるのかを話し合います。また、無失点の試合では何が良かったのかを話し合います。無失点の試合では、相手の強みを出させない守備をしているかも知れません。自分達の特徴は何なのかを考えてみましょう。
次は、得点を取ることが重要です。そのために、自分達の得点パターンを分析します。どんな形で得点するパターンが多いのか、得点に絡むキーマンは誰か、チャンスを生み出す選手は誰か、得点を決める選手を活かすにはどうすればいいかなどを話し合います。
以上の2つの項目を、箇条書きでたくさん書いていきます。それらをまとめてみると、今まで漠然としていた自分達チームの強みと弱みが明確になってきます。
次のステップは、対戦相手のチームの強みと弱みを考えましょう。そして、対戦相手の視点から自分達のチームを分析するんです。どんな戦い方をしてくるか考えるのです。相手の視点から物事を考えることは、アスリートに重要なことです。相手が何を考えているかを知るためにも、相手をよく観察して情報を取っていく事が必要ですね。
また、相手の視点に立った時に、自分達の課題や通用することなど突破口が見えてくるかも知れません。これを踏まえて、仮説を立て、実践、検証するプロセスが重要なんです。
状況判断する基準を作る
なぜ、監督が考えるような事を、選手の僕らがやらなきゃいけないのかと感じる方もいるかも知れません。私がこのようにお伝えする理由は2つあります。
まず1つ目は、チームは監督のものではなく、選手が作り上げるものだと考えているからです。ピッチ上では選手がその瞬間に考えて、状況判断し、決断しなくてはなりません。監督はあくまでもサポート役であって、主役は選手です。だから、選手一人一人が積極的にチームに関わり、成長することがチームの役に立つのです。
2つ目は、状況判断する基準を作る事です。チームの約束事を決めることは、何が正しくて、何が間違っているのかを判断する基準を作ることにつながります。後で、試合を振り返る時に、選手全員が何を基準に物事を考えたら良いかを、チームとして明確にすることが必要なんです。これは、個人コーチングをしている時にも同じことをしています。人は物事の決断をする時、自分の価値観を基準にして判断しています。チームにおいてもそれは必要ですね。
この状況判断する基準が作れたら、練習や紅白戦の中でもチームとして意識する事が変わってきます。チームとして進むべき方向が定まったら、一つ一つ県大会優勝に向けて、次のステップに向けて頑張るだけです。
ステップには期限を決めることもお勧めです。期限内に上手くいかないことも多いかも知れません。ただ、それも新しい経験で前進していると捉えたら、最後には県大会決勝に近づいているでしょう。
これからも、厳しい試合が続くと思いますが、少しでも参考にしていただけたら幸いです。このブログをチームのみんなと共有して考えることをしてもいいですし、自分で考える為に使ってもいいです。大会までの残りの期間に大いに役立てていただけたらと思います。皆様のご活躍を応援しております!
ブログが参考になったという方は、無料メルマガの★レジリエント・ストーリー★も有益な情報をお伝えしておりますのでご活用ください。5日間のステップメール講座となっております。下に登録フォームをご用意しておりますので、そちらからご登録ください!
★レジリエント・ストーリー★
アスリートからレジリエンスの本質を学ぶ無料メルマガ始めます!
その名も★レジリエント・ストーリー★
5日間のステップメール講座で、無料冊子プレゼントもございます。
このブログを読んでくださった皆様に、先行でお伝えしますね!
一緒にメンタルについて学びたい方大歓迎です!
登録は下のURLからお願いします👇
================================
メルマガ登録フォームURL
https://76auto.biz/mindcore/registp/entryform2.htm
================================
★完全無料プレゼント★
【レジリエントな選手になるための挑戦者のメンタリティ】
今後とも、皆さんに役立つ情報を発信していきますので、次回のブログも楽しにみお待ちください。また、ブログの更新はFacebookでお知らせしていますので、【MIND COREパーソナルコーチング】 のFacebookをフォローしていただけると便利です。
また、ブログを読んでの感想や質問をお待ちしております。シェアも大歓迎です!
関連ブログ
いつもご覧いただきありがとうございます。
静岡県浜松市で
スポーツメンタルコーチをしています
MIND COREの喜納将克です。
全てのアスリートが、
スポーツから学んでいるのは、
自己成長だと考えています。
そのために、
①自分を知る力
②目標設定の力
③逆境に負けない力
3つのSTEPを軸に
メンタルコーチングを行っております。
夢に向かって挑戦する為には、
逆境に負けない力(レジリエンス)が重要です。
今、逆境で悩んでいる方、
これから勇気を持って
1歩踏み出したい方には
ピッタリのコーチングです。
あなたにしかできない挑戦を
サポートさせて頂きます。
お申し込みは、
メールにてお申し込みください。
↓ ↓ ↓ ↓
MIND COREパーソナルコーチング
喜納将克
営業日:木曜日 13:00〜17:00
日曜日 9:00〜17:00
コメントをお書きください